2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JVMクラッシュダンプの解析

JVMのクラッシュダンプぐらい読めないとJavaのGeekじゃないそうです(汗 http://weblogs.java.net/blog/kohsuke/archive/2009/02/crash_course_on.htmlちなみにLinux上ではobjdumpでダンプします。 いつかしっかり理解したい…

クラスローダの動作確認

配備したクラスファイル、jarファイル等が意図した箇所からロードされているかを確認する際には-verbose:classオプションを利用する java -verbose:class クラス名 すると以下の様な出力が標準出力に得られる [Loaded sun.misc.URLClassPath$FileLoader$1 fr…

rpmの解凍

内容のリスト表示 rpm2cpio hogehoge.rpm | cpio --list 解凍 rpm2cpio hogehoge.rpm | cpio -id 元ネタ http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/522rpmcpio.html