2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Introduction to Information Retrieval

スタンフォード大の講義なんかを基にまとめた情報検索に関する本。 これだけのまとまった資料が公開されているなんて…。http://www-csli.stanford.edu/~hinrich/information-retrieval-book.html

文字列連結

今頃気づいたが、JDK1.5のコンパイラは下の様な文字列の連結をStringBuilderを使ってやってくれてた。 きっと使用状況をみてStringBufferとStringBuilderを使い分けてくれてるんだろう。さすがに賢い。 "ほげほげ" + "hogehoge"

メール100本投入

#!/bin/bash limit=100 i=1; while [ $i -le $limit ] do subject="$limit mails $i/$limit" echo test|mail -s "$subject" hogehoge@domain.com echo $subject i=`expr $i + 1` done

Teratermマクロ SSH使用時のconnnect

;ログインスクリプト HOST = 'hogehoge.com' USER = 'hogehoge' PASSWORD_FILE = 'password.dat' ;ホスト名をキーとしてパスワードを取得 getpassword PASSWORD_FILE HOST password CONNECT_STR = HOST strconcat CONNECT_STR ':22 /ssh /1 /auth=password '…

openLdap win32版

OpenLdapのサイトでは見つけられないのでメモWindows用 OpenLdap http://download.bergmans.us/openldap/