2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Arc

etc

Lispの新しい方言Arcが公開されたらしい…。 設計したのは「ハッカーと画家」のポールグラハム。 ものすごく興味津々なのだけど、まだLispには手を出せないなぁ。http://arclanguage.org/ http://www.paulgraham.com/arc0.html

struts2をいじってみた

strutsがメジャーバージョンアップしてたので試してみた。 http://struts.apache.org/2.x/ struts2はstruts1をベースにしているのではなくて、 WebWork(?)というフレームワークをベースにしているらしい。 設定ファイルはstruts.xmlという名前になりました。…

zimletのリロード

ZimbraをWindowsで動かしてみたものの「Windowsで開発したけりゃvmwareを使えばいいじゃん」とも思う。でもいちいちvmwareを起動するのが面倒なときにこの環境を使うと楽なのかもしれない。 ちょこっとZimletをいじりたいときとか。あとは…思いつかない…。。…

ZimbraをWindowsで動かす

ZimbraはLinuxとかじゃないと動かないと思っていたが、開発環境用にWindowsで一部機能を動かせるみたいZCS4.5.10でやってみました。情報源はソースコード内にある以下のファイル ZimbraServer/docs/INSTALL.txtソースコードはここからダウンロード http://ww…